LGBT(性的マイノリティー)の高校生3人に1人「わざと体を傷つけた経験ある」
1:みつを ★ : 2018/03/20(火)06:52:41.65 ID: CAP_USER9.net
3月20日 4時17分
高校生およそ1万人を対象に、LGBT=性的マイノリティーの生徒とそのほかの生徒について、生活での悩みなどを比較する調査が行われ、LGBTの生徒は3人に1人が「わざと体を傷つけた経験がある」など心の不安を抱えている割合が高くなっていることがわかりました。この調査は去年10月から12月にかけて、宝塚大学の日高庸晴教授と三重県の男女共同参画センターがアンケートに記入してもらう形で行い、三重県の県立高校の2年生、およそ1万人が回答しました。このうちLGBTと考えられる生徒はおよそ1000人で、全体の10%でした。
学校生活では「安心できる場所がある」と答えたLGBTの生徒は37%、「いざと言う時に力になってくれる友人や先生がいる」と答えたLGBTの生徒は47%で、いずれもそのほかの生徒の割合をおよそ20ポイント下回りました。
また「わざと自分の体を傷つけたこと」があると答えたLGBTの生徒は3人に1人にあたる32%で、そうでない生徒の割合をおよそ20ポイント上回り、学校やふだんの生活で心の不安を抱えている割合が高くなっていることがわかりました。
日高教授は「不安や悩みの背景には、LGBTに関してネガティブな情報があふれていることがある。授業でLGBTについてきちんと教えたり、悩みを相談できたりする環境作りが必要だ」と話しています。
レズビアンの女性は
東海地方に住む、20歳のレズビアンの女性も高校生の頃、生きるのがつらいという思いを抱えていました。
学校で2人で騒ぐ男子生徒たちに、教師が「お前らホモかよ」と差別的な発言をしたこと。
また教科書に「思春期には異性を好きになる」といったことだけが書かれ、LGBTについて触れられていなかったこと。
そうした経験から「正しいことをいう先生からも、教科書からも否定された。自分はよくない存在で早く死なないといけないと思っていた」と言います。当時の日記やメモには、「生きてる価値がわからない」「苦しくても言える相手がいない」といった言葉が記されています。
女性は「小学校から高校までの間に1人の先生でいいので、異性を好きにならない人生もあると教えてくれていたなら、気持ちが楽になり自分を否定することもなかったのではないか」と話していました。
12:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)06:59:16.87 ID: +xRfMtQG0.net
23:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)07:05:05.56 ID: dAdWxNtK0.net
加虐趣味など言いづらいものはある。
26:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)07:05:44.85 ID: kCZ9o18I0.net
って人も多い気がする
女性が、自分は男なのに!って思うひとと
自分は女が嫌いだ!だから男になりたい!
というひとは本質が違うと思う
27:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)07:06:56.71 ID: zV0nmZW60.net
28:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)07:08:08.92 ID: NPvn0wHj0.net
38:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)07:13:18.35 ID: 2RkGDLVk0.net
41:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)07:15:00.39 ID: g61d0Mpo0.net
いろんな可能性を提示することは大事だが
同時に影響されやすい時期でもあるしな
厨二病は程度の差はあれど誰でも患う
20代あたりまでのLGBTなんて、実はファッションかもしれん
46:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)07:17:12.74 ID: 6wyZ4VvvO.net
俺なんか中高生の時そんな人間いなかったよ
48:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)07:17:55.73 ID: 5ZylLjcc0.net
54:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)07:19:43.95 ID: pYCQRJHSO.net
67:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)07:27:01.19 ID: T155nrVZO.net
70:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)07:29:23.46 ID: pwDydNqQ0.net
ちょん切ろうとしたとか?
88:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)07:36:50.43 ID: POZN0uhx0.net
最近権利を主張し過ぎ
嫌なら表にでてこないで
94:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)07:42:41.64 ID: 7Wzg4Suk0.net
その中のたった4種であるLGBTだけがこんな特別優遇されているということ自体
おかしいと思わないのだろうか
97:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)07:43:43.88 ID: zV0nmZW60.net
見ている第三者のショックが余りにも大きい。
その心の傷はどうでもいいのか考えなくていいのかと。
99:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)07:44:38.83 ID: 2tHr4RkdO.net
108:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)07:53:18.75 ID: GkqGOKtn0.net
唇を噛んで傷つけたりしてたけど
LGBTに限らず、厨二病の一形態でしかないんじゃないの?
116:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)08:09:17.44 ID: wFt4/AktO.net
構って欲しいの?
心配して欲しいの?
としか。
133:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)08:16:14.50 ID: n/UPSF9+0.net
頭おかしい。
135:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)08:16:56.40 ID: XnyVwhNe0.net
138:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)08:17:54.33 ID: oGN5bQSc0.net
145:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)08:21:09.10 ID: HiYTj+pk0.net
弱者装うのやめなよ
150:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)08:21:59.32 ID: VVwcyozU0.net
ほんとこれ
たった2行に真実とこの人の想いがこもっているいいレスだ
148:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)08:21:18.24 ID: F2dCM/AN0.net
社会が精神的に豊かになればLGBTなんて主張する人はいなくなるんだろうな
そもそもそんなもの作り上げて政治的に利用しようとする奴らがいることが病んだ社会の象徴なのか
154:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)08:22:38.87 ID: VVwcyozU0.net
これも同感
151:名無しさん@1周年 : 2018/03/20(火)08:22:09.18 ID: P2ZUokWM0.net
健常者と一緒にせずに障害者として扱うしかないんじゃね?
存在を認める認めないじゃなく病人なんだから
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1521473002/
「ニュース」カテゴリーの関連記事